比較級・最上級で程度の差を表し、as ... as の「同程度」表現も押さえる。
比較表現とは、ものの違いや程度の差を示す表現です。
比較級・最上級で『より〜』『最も〜』を表します。
短い形容詞は -er/-est、長い形容詞は more/most を使います。
不規則変化(good → better → best など)も重要です。
必要に応じて範囲を示します(the tallest in the class など)。
文法ルール
比較級は「形容詞 + er + than」または「more + 形容詞 + than」で「より〜」を表します。最上級は「the + 形容詞 + est」または「the most + 形容詞」で「最も〜」を表します。短い形容詞(1音節)は-er/-est、長い形容詞(3音節以上)はmore/mostを使います。
規則的な変化パターン
| パターン | 原級 | 比較級 | 最上級 |
|---|---|---|---|
| 短い形容詞(1音節) | tall | taller | tallest |
| yで終わる語 | happy | happier | happiest |
| 子音重ね | big | bigger | biggest |
| 長い形容詞(3音節以上) | interesting | more interesting | most interesting |
不規則変化(重要)
| 原級 | 比較級 | 最上級 |
|---|---|---|
| good / well(良い) | better | best |
| bad / ill(悪い) | worse | worst |
| many / much(多い) | more | most |
| little(少ない) | less | least |
| far(遠い) | farther / further | farthest / furthest |
例文
My house is bigger than yours.
私の家はあなたの家より大きいです。
解説: 短い形容詞 big は -er を付けて bigger にします。子音を重ねる点に注意。
This movie is more interesting than that one.
この映画はあの映画より面白いです。
解説: 長い形容詞 interesting は more を使って比較級を作ります。
Mount Fuji is the highest mountain in Japan.
富士山は日本で最も高い山です。
解説: high の最上級は highest。the + 最上級の形で「最も〜」を表します。
文法ルール
同じ程度を表すときは「as + 形容詞/副詞 + as」を使います。「AはBと同じくらい〜」という意味になります。否定形は「not as/so ... as」で「AはBほど〜ではない」を表します。
例文
She is as tall as her sister.
彼女はお姉さんと同じくらい背が高いです。
解説: as ... as で同程度の比較を表します。2つの as の間に形容詞を入れます。
This bag is not as light as that one.
このカバンはあのカバンほど軽くありません。
解説: not as ... as で「〜ほど...ではない」という劣等比較を表します。
He can run as fast as his brother.
彼は兄と同じくらい速く走れます。
解説: as ... as は副詞(fast)にも使えます。
文法ルール
比較級では than で比較対象を示します。最上級では「the + 最上級 + in/at/on + 場所・集団」または「the + 最上級 + of + 数」で範囲を明確にします。場所には主にinを使い(in the class)、チームなどにはon(on the team)、数にはof(of the three)を使います。
例文
She is the best player on the team.
彼女はチームで最も優れた選手です。
解説: チームなど所属グループを示すときは on を使います。
This is the most interesting of the three.
これは3つの中で最も面白いです。
解説: 具体的な数を示すときは of を使います。
Our classroom is much bigger than yours.
私たちの教室はあなたたちのよりずっと大きいです。
解説: much + 比較級で「ずっと〜」と差の大きさを強調できます。
more better
better
解説: 二重比較は使えません。
more easier
easier
解説: 二重比較は使えません。
the most highest
the highest
解説: 二重最上級は使えません。
older than from me
older than me
解説: 比較級の後は than です。from ではなく than を使います。
She is more happy than me.
She is happier than me.
解説: 短い形容詞(happy)は -er/-est を使います。happier(yをiに変えてer)が正しいです。
He is tallest in the class.
He is the tallest in the class.
解説: 最上級には the を付けます。tallest の前に the が必要です。